スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年06月04日

大好きといえども

散歩の帰り道、田んぼにアオサギ?

今晩の夕食は、プチ贅沢な「毛ガニ一杯」

先週生協で申し込んでおいた300g925円(税抜き)の冷凍毛ガニが昨日配達。

解凍方法は一昼夜冷蔵庫で自然解凍と書いてあったのですが天台玻璃屋、一昼夜って?昼と夜と合わせて何時間?一昼夜って時間決まってるの?正確には何時間のこと?と検索してた私でした。
24時間と書いてありましたので、昨日の夜7時に冷蔵庫に入れ、今日の晩ご飯にと楽しみにしていました。

少し遅れて7時半から食べ始めたのですが、毛ガニ一杯いただくのに1時間かかりました。

モクモク、シコシコ。甲羅の中のミソにカニ身をからめて食べるのが大好きです。
大好きだけど、誰かが身だけにしてくれて如新nuskin產品、食べるだけだったらどんなにいいだろ~と思いながら・・・。
1時間もの間、毛ガニを食べ続けることができ、その間お口と味覚は大変幸多かったのですが、正直くたびれました(⌒▽⌒;)
若い時は、疲れなど感じず、スキーに行った先の民宿なんかで、ガンガン食べまくったのにねー。

大好きといえども、去年もこの時期、一度食べたきりですので、1年に1回、毛ガニ一杯って感じでしょうか。

あまりに久しぶりなので、最初カニ身のほじくり方を忘れnuskin 如新、お箸でほじっていて「あ~~イライラする」と思いながら、やっとこ思い出しました。
ああ、そうだった、足の先っちょの尖ったところでほじったらいいのだ!

その後は苛つくこと無く順調にほじってはカニ味噌をまぶし、味噌がなくなったら酢+出汁醤油につけていただきました。

贅沢しちゃいましたワン

ではまた明日香港如新
読んでいただいてありがとうございました。  


Posted by hetinese at 15:49Comments(0)記事nuskin